[1] [2]
category: フキ
DATE : 2007/06/06 (Wed)
フキ
撮影日:2007/3/31
土手の斜面で見つけました。
どの植物にも先がけて
フコノトウが活動し出しました。

フキ
撮影日:2007/3/31
フキノトウの活動開始は早いですね。
ポツポツ顔を出したフキノトウが、
小さいわりに目立っていました。
DATE : 2007/06/06 (Wed)
撮影日:2007/3/31
土手の斜面で見つけました。
どの植物にも先がけて
フコノトウが活動し出しました。
フキ
撮影日:2007/3/31
フキノトウの活動開始は早いですね。
ポツポツ顔を出したフキノトウが、
小さいわりに目立っていました。
[PR Link]クラウン
PR
category: フキ
DATE : 2007/05/25 (Fri)
フキ
撮影日:2007/3/31
歩道横の側溝脇でみつけた
フキノトウです。
こんな場所でもよく生えてきたものです。
案外フキって強いんでしょうか。
フキは春先一番早くにでてくる植物ですし、
生命力が強いんでしょうね。
こんな植物にとっては、
厳しそうな環境でもものともしていないようです。
DATE : 2007/05/25 (Fri)
撮影日:2007/3/31
歩道横の側溝脇でみつけた
フキノトウです。
こんな場所でもよく生えてきたものです。
案外フキって強いんでしょうか。
フキは春先一番早くにでてくる植物ですし、
生命力が強いんでしょうね。
こんな植物にとっては、
厳しそうな環境でもものともしていないようです。
[PR Link]英語学習気まま録
忍者ブログ [PR]